モネ展♪
環境ワード:リサイクル
連休が終わった翌日、上野の都美術館の「モネ展」行ってきました♪
上野公園の入り口からスカイツリーが見えました♪
連休が終わった翌日ぐらいは空いているかも、という予想は見事に外れ、混んでいました。
絵の前は5重ぐらいの人並み。。
印象派の名前の由来の「印象、日の出」は、なるほど・・・という感じでした。
ポストカードを買おうと思っても、レジ前に行列がこれまた何列も。 諦めました。
無料のパンフレットです。
友人からのおすそ分け♪ 毎回ありがとう~~♪
駆け足でザーッと見た後のお愉しみのランチは、上野駅のアトレの中にあるブラッスリ―・レカン。
駅中にあるとは思えないほど静かで素敵なインテリアのお店です。
安納芋のポタージュ
鯛?のポワレ香味野菜のガルビュール
仔羊のロティ ケッパーソース
ケーキの盛り合わせ(二人で分けました) とコーヒー
このお店は今日の一番の収穫でした♪
コメント
芸術の秋の1日。 モネ展 良かったでしょう。
私もだいぶ前に地元で見ましたがまだ印象に残っています。
落ち着いた雰囲気のお店ですね。上野駅の中にあるとは思えないほど・・・
コース料理 美味しそう!
↓ おなかが空くのは夕食の時間が普通の家庭の夕食時間より
かなり早すぎるというのが一番の原因かもしれません。
早く寝る夫のため かなり早いのです(笑)
2015-09-25 21:45 yuriazami URL 編集
To yuriazamiさま
モネや印象派は好きな人、多いですね。
「印象」は案外小さかったです。もっとじーっと観ていたかったです。
駅内の地図で食べるところを探していたら、偶然どちらかのブログに載っていたレストランがあったので、初めて行ってみました、ら、(^^)vでした。
魚は友人、私は子羊でした(ちょっと臭いますね、やっぱり)。
このランチは1,700円(ケーキは500円)でした。
コスパ、良いです。
お腹が空く理由が健康的なことで安心しました。
怖ろし気な原因を挙げてごめんなさい<(_ _)>
ウチは、普段は6時ごろ、土日はo-ttoが酔っぱらって寝ちゃわないうちにと、4時半ごろです。
2015-09-26 09:04 tamy URL 編集
No title
駅中にあるレカン 本店は銀座にありますが上野はまだ入った事がありません。
お値段は本店と同じでしょうか?(笑)
ごめんなさい、先日歌舞伎座の下にあると言った出汁屋さん お店を歌舞伎座から
撤退してしまったようです。
昨日 福岡から来た友人が歌舞伎座が見たいという事で出かけてきました、
購入しようと探しましたが場所が分からなくて伺ったところ ちょっと残念でした!
2015-09-27 13:56 チェリー母さん URL 編集
To チェリー母さま
モネ展は入場制限はしてないみたいですが、場内は混雑しています。
http://www.ntv.co.jp/monet/
12月13日までなので行かれるのでは♪
レカンの銀座店は建て替え工事中で休業しているそうですよ。
お値段は、少し低目ではないかしら。
私のは1,700円です。
出店は、時々交代しますね。
他にも都内にあるみたいですね。
私はネットで買いました。
白金の迎賓館のようなレストラン、素敵ですね♪
ランチもやっているんですね。
2015-09-27 14:08 tamy URL 編集