冬の合間♪
環境ワード:オゾン層破壊
珍しく雪が降り寒い日が続いた後、今日は朝
から晴れている。
放射冷却現象で道は凍って寒そう~
またその日はやって来て、チョコレートケーキを焼いた。 3年連続同じもので芸がないわね
藤野真紀子さんのレシピで、ガトーショコラナンシー。
小麦粉ではなくアーモンドパウダーを使うのね。 フランス ナンシー地方のお菓子だとか。
拙いケーキの画像だけでは何なので、立春の翌日から飾ってあるお雛様を。 これも毎年同じ画像だけど
日々の覚書です(^^ゞ
環境ワード:オゾン層破壊
珍しく雪が降り寒い日が続いた後、今日は朝
から晴れている。
放射冷却現象で道は凍って寒そう~
またその日はやって来て、チョコレートケーキを焼いた。 3年連続同じもので芸がないわね
藤野真紀子さんのレシピで、ガトーショコラナンシー。
小麦粉ではなくアーモンドパウダーを使うのね。 フランス ナンシー地方のお菓子だとか。
拙いケーキの画像だけでは何なので、立春の翌日から飾ってあるお雛様を。 これも毎年同じ画像だけど
コメント
No title
アーモンドパウダーのチョコレートケーキ、ちょっと贅沢な
お味ですね^^
えらいなぁ・・・毎年いつも手作りですね。
お雛様、年代物の立派なものと
御主人様からの可愛いプレゼントでしたよね。
私は今年は実家に行かれなくて飾っていません。
20日過ぎなければ実家の辺りの排雪が始まらないのです。
今年は雪が多すぎて。。。
2011-02-13 22:32 yuriazami URL 編集
No title
チョコレートケーキは、ホントは普段自分が食べたい
これは簡単なので、是非作って見てください。
お雛様、覚えていてくださったんですね~
年中行事ができるというのは、これ平穏無事ということですね。
大雪のためにご実家へ行かれないのは大変ですね~
立派なお雛様、暖かくなったら、虫干ししてあげるといいかもですね。
2011-02-14 10:16 tamy URL 編集